上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
スポンサーサイト

真夏の夜を彩るこの夏のキャッスルショーはマイクとサリーが主役らしいと聞き
どんな風に彼らが踊るのか?(特にマイク!)
サリーはずぶ濡れになっても平気なのか??
(モフモフの毛がペシャンコになるのか?)
などなどいろんな想像を巡らしていたんだけど…
いざショーが始まってみると…主役は中盤以降登場するミッキーでした(笑)

マイクとサリーはクラブのDJというポジションで
トゥーンタウンからトゥモローエリアをミニパレードしながらキャッスル前に到着
たいしたパフォーマンスもせず(出来ず…かな)
ミッキー登場と共に端に追いやられ、フロートの電飾も消されてなんとも寂しい扱いに。
そして再び登場するも見る場所(エリア)によってはステージ上のキャラに被ってしまい
ちょっぴりお邪魔な存在になってしまったりと主役とは程遠い扱いを受けています。
先日、前方エリアが当選
マイクポジか?と思う位、目の前で拝める機会があり注目して見ると…
マイク ちゃんと踊ってる!といっても足をわずかだけどリズムとってたり
よ~く見るとスクラッチしてるような動きもしてるじゃん!
なのに…ホント目立たないのが残念

折角モンスターズインクプッシュしてるのならもう少し違った扱い出来なかったのかな???
2009.07.30 00:52 | TDR 夏 2009 |
トラックバック(-) | コメント(3) |
すっかりブログ更新が夏休み状態になってしまって…
リアルタイムネタではないですが記録残す意味を込めてボチボチUPしていこうかな~と思ってます。
先週末は↓こんな感じで行動。
ファンパ
↓
ザンビで食事
↓
クール・デラックスをザンビ前でずぶ濡れ
↓
トレハングリ
↓
久々シークス見て
↓
ザンビで食事
↓
ボン1回目参加
↓
ランドへ移動・クラブモンスターでずぶ濡れ
アラビアからハーバー移動でもヘロヘロなのに~
ランドにまで足伸ばしちゃって… すべてはクラブ見たさからなんですけどね

この日のメイン、ファンダフルディズニーのファンパに参加してまいりました
ファンパで頂いた(使用した)旗を持ってどうしてもミッキーとトレハングリしたかったので
重い腰上げてアラビアまでてくてく…
ここ数回のトレハングリはなぜかミニーちゃんばかりでようやくのミッキー登場には
テンション上がったわ~
これにてトレハングリは全キャラとグリのノルマこなせたから終了 もう来る事は無いかなぁ…
開始前は犬キャラ登場かも!?とのウワサもあったけどホントウワサだったし
話それちゃったけどファンパの感想など…

リアルタイムネタではないですが記録残す意味を込めてボチボチUPしていこうかな~と思ってます。
先週末は↓こんな感じで行動。
ファンパ
↓
ザンビで食事
↓
クール・デラックスをザンビ前でずぶ濡れ
↓
トレハングリ
↓
久々シークス見て
↓
ザンビで食事
↓
ボン1回目参加
↓
ランドへ移動・クラブモンスターでずぶ濡れ
アラビアからハーバー移動でもヘロヘロなのに~
ランドにまで足伸ばしちゃって… すべてはクラブ見たさからなんですけどね


この日のメイン、ファンダフルディズニーのファンパに参加してまいりました

ファンパで頂いた(使用した)旗を持ってどうしてもミッキーとトレハングリしたかったので
重い腰上げてアラビアまでてくてく…
ここ数回のトレハングリはなぜかミニーちゃんばかりでようやくのミッキー登場には
テンション上がったわ~

これにてトレハングリは全キャラとグリのノルマこなせたから終了 もう来る事は無いかなぁ…
開始前は犬キャラ登場かも!?とのウワサもあったけどホントウワサだったし

話それちゃったけどファンパの感想など…
2009.07.29 23:21 | TDR 夏 2009 |
トラックバック(-) | コメント(6) |

前に「クラブには水いらないよ~」とつぶやいてましたが…撤回します!
やっぱり濡れてナンボのショーです クラブモンスターは。
…というのも先日運良く(?)Bブロック当選!!しかもかなり前方
(カメラ持ってインしないと当たる伝説は生きていた!)
キャッスル前はウェスタン側が風下になる事が多くこの日も風ビュンビュン
全身ずぶ濡れエリア確実な状態
ずぶ濡れ上等!と常日頃言ってましたが やはりいざとなると夜だし無理かなぁ~と
何回か見た感じヒート並かイヤそれ以上の水の量
こりゃ丸腰で参戦すると帰りの電車に乗れなくなっちゃうよ~と
満を持して用意してたミッキーポンチョでガード…したんだけど濡れましたよ~~
顔洗ったの状態でメイクは落ちるわ
隙間から水が入り込んで胸元びしょびしょ スパッツぐっしょり
娘はカッパ着てたのにも関わらずとんでもない所がぐしょぐしょで着替える羽目に。
でもね、でもねメチャくちゃ楽しかった~~
いっぱいジャンプしてずぶ濡れになりながらのダンスも最高!
シス調(?)でパイロカットだったけど、そんなの気にならない位ザブザブ水かけられて
キャ~キャ~言いながら見ちゃいました。
正面向いてられない程の水の勢いに「ミッキー もういいよ~ご勘弁を~」状態でしたよ
周りは皆さんやはりカッパやポンチョ着用してる方多かったです。
(慌てて買いに走る人も結構いましたね)
前にいたカップルさん 知ってか知らぬかノーガードで鑑賞
ショー終了後、大変な事になっておりました。(でもちょっぴり羨ましいな…)
もうこんな良い席当らないだろうけど…
あぁ~ でも当てたいわ 再度ずぶ濡れエリアを!
これでますますクラブにハマリ、ボンへの足が遠のくんだろうなぁ…
2009.07.24 23:59 | TDR 夏 2009 |
トラックバック(-) | コメント(4) |

46年ぶりの天体ショー・皆既日食。
みなさんの住む場所では拝むことできましたか??
↑の施設で特別観測会があったので足運んでもみたのですが
(多くの親子連れ来てました)
残念ながら分厚い雲が空一面覆っていて、観測会自体おこなわれず
しかも太陽の存在すら確認することが出来ませんでした…残念
娘は凄く楽しみにしていただけに親が驚くほど落胆してました。
こんなに天文に興味あったなんて以外だわ
しょ~がないから自宅のテレビで見た『ダイヤモンドリング』
後光が射す…じゃないけど
「ありがたや~」な気持ちになり姿勢正して魅入ってしまいました。
次に日本で見れる日食は2012年5月21日の金環日食との事
(私の住む関東地方の大部分も見えるそうです)
…で皆既日食となると2035年9月2日だそうで…
私 おばあちゃんになっちゃってるかも

ウワサと言うかD系ブログでは普通に賑わしてるゴンドラグリ写真や動画
ゴンドラがリハブ中の期間限定(1週間位なのかな)という事もあり
週末はヴェネチア周辺は一眼レフやビデオ片手にグリ待ちの方沢いましたね
大勢の人が運河沿いに群れをなしてる一種異様な雰囲気
なにも知らないワンデーさんに「なにかあるんですか?」と聞かれ
「もしかしたらキャラクターが出てくるみたいですよ」と答えると
「ふーん」と興味なさそうな返事でした
まぁ 普通のリアクションはこんなもんでしょう。
1日4回行われてたらしいグリはミキミニ+グーとドナデジ+グーの2パターン
私が見たのはミキミニバージョンでした。
(出遅れた&望遠レンズ忘れたのでロクな写真ありませんけど…)

ゴンドラ上でイチャイチャするミキミニ
淡々と仕事をこなすグーフィーが大人に見えました(笑)
たま~に飛び入りでグーフィーが船頭してくれるヴェネチアゴンドラなんてあればいいなぁ
本気で思ってしまいました。(絶対に無理だろうけど)

近くにビデオ撮りの方が居ないかを確認して
「ミッキー!」「ミニーちゃ~ん」と声掛けてみました
残念ながら撮影は上手く出来ませんでしたがコッチ向いてくれたので嬉しかったです

多くのゲスト(ほぼ常連さん)で出来上がった花道を悠然と歩きながら
お帰りになるおかっぱミッキー&ミニーちゃんでした。
↑のコス 実際に見たの初めてだったので興奮しちゃいました~
この後ドナデジバージョンもあるよ~と教えて頂いたのに
ドナデジがゴンドラに揺られてた時間 レイジングでキャーキャー言ってたひとっぴー親子
なんと時間を勘違いして見逃す失態をやらかしてしまいました
アヒルさん達に会う機会またあるかしら…(来年???か)
ともあれミキミニだけでも無事拝む事が出来て良かったです
ゴンドラがリハブ中の期間限定(1週間位なのかな)という事もあり
週末はヴェネチア周辺は一眼レフやビデオ片手にグリ待ちの方沢いましたね
大勢の人が運河沿いに群れをなしてる一種異様な雰囲気
なにも知らないワンデーさんに「なにかあるんですか?」と聞かれ
「もしかしたらキャラクターが出てくるみたいですよ」と答えると
「ふーん」と興味なさそうな返事でした
まぁ 普通のリアクションはこんなもんでしょう。
1日4回行われてたらしいグリはミキミニ+グーとドナデジ+グーの2パターン
私が見たのはミキミニバージョンでした。
(出遅れた&望遠レンズ忘れたのでロクな写真ありませんけど…)

ゴンドラ上でイチャイチャするミキミニ
淡々と仕事をこなすグーフィーが大人に見えました(笑)
たま~に飛び入りでグーフィーが船頭してくれるヴェネチアゴンドラなんてあればいいなぁ
本気で思ってしまいました。(絶対に無理だろうけど)

近くにビデオ撮りの方が居ないかを確認して
「ミッキー!」「ミニーちゃ~ん」と声掛けてみました
残念ながら撮影は上手く出来ませんでしたがコッチ向いてくれたので嬉しかったです


多くのゲスト(ほぼ常連さん)で出来上がった花道を悠然と歩きながら
お帰りになるおかっぱミッキー&ミニーちゃんでした。
↑のコス 実際に見たの初めてだったので興奮しちゃいました~
この後ドナデジバージョンもあるよ~と教えて頂いたのに
ドナデジがゴンドラに揺られてた時間 レイジングでキャーキャー言ってたひとっぴー親子
なんと時間を勘違いして見逃す失態をやらかしてしまいました

アヒルさん達に会う機会またあるかしら…(来年???か)
ともあれミキミニだけでも無事拝む事が出来て良かったです


クラブにメチャくちくちゃハマってしまいました
えっ…この年でクラブ

いえいえ健全なクラブの方よん
クラブモンスターズ・インク“笑いってクール!!”最高

踊る阿呆になるのはアラビアではなくキャッスルフォアコートに場所を移しそうです。
まず音楽がドンピシャ私世代!
序盤のドタバタはちょっと…な点もあるけど
ミッキー達が登場してからはまったく別物
神掛かり的にミッキーがカッコいい!! ホントに最後の最後までカッコいいんです
ダンス中心の構成も

放水はショーの盛り上げに一役かってるけど
正直、水は無くても良いかも…だって濡れる場所と濡れない場所あるんだもん
あっ でもプルの吠えに合わせて水がバンバン出る所は好きですよ
あと抽選っていうのが相変わらずねぇ~
当たれば良いけどハズレの方が多い訳でして(今の所2勝2敗)
当たっても席選べないしね。
無理だと判りつつもボン並に近くで見れたらどんなに良いか はぁ~
当てる為に通うぞ! こりゃ仕事後の平日インしちゃいそうだわ

夏イベ開始前は「当然ボン中心でボン通い」と思ってたんだけど
クラブ見てからはすっかりコチラの虜に…
ボンファイアーそっちのけでせっせとクラブ通いに走ってます。
抽選に外れても立ち見で場所確保出来れば例え数時間待っても見るしね
ボン参加で数時間待つならクラブ待ちを取ります!!
決してボンがイヤになった訳ではないんですけど
今年の異様なまでにヒートアップした参加エリア待ちに少々引いちゃってる事もあるんですよね
初年度のビリーやYMCA&UFOやってカガ&キビのアドリブ満載で
参加エリアも今ほど人気が無くて(参加呼び込みしてた事もあったし)
余裕で連続参加出来てた頃が一番はまってたのかもしれないです。
3年目のイベントで燃え尽きてるのかもしれないわ
でも一回…う~ん二回位はお気にポジでちゃんと参加したいですけどね。
2009.07.21 01:46 | TDR 夏 2009 |
トラックバック(-) | コメント(2) |
子供が夏休みに入っての三連休は遊びすぎて疲れたぞ~
もちろんパークへも行ったけど昨日はコチラへ↓↓

ディズニーオンアイス ディズニーランドアドベンチャー
今年はミッキーやディズニーの仲間達がメインのテーマだったので先行予約でチケとったんです。
(昨年のプリンセスは興味なし…)
ちょっとネタバレしちゃうと…
もちろんパークへも行ったけど昨日はコチラへ↓↓

ディズニーオンアイス ディズニーランドアドベンチャー

今年はミッキーやディズニーの仲間達がメインのテーマだったので先行予約でチケとったんです。
(昨年のプリンセスは興味なし…)
ちょっとネタバレしちゃうと…
2009.07.20 22:28 | TDR 夏 2009 |
トラックバック(-) | コメント(0) |

今年の冒険家の証は↑の缶バッジ
(詳しくは公式サイトやキッズアドベンチャー・ガイド見てね)
一連の経費節減?で今年は配布品無し、浴衣キャンペーン無しなどもあり
キッズ関係も「せいぜいステッカーかな」と思ってたところ
昨年のバンダナに続き、予想以上な品で嬉しかったです。
描かれてるキャラもミキミニかと思いきやドナ&ミキ&グーの三銃士キャラ。
今まで有りそうで無かった組み合わせな所も◎
早速 娘のバックにつけちゃいました

正直 キチンと周らなくても答えは判っちゃうと思います

でもちゃんと“冒険の印”確認したかったので子供と二人、散歩がてらパーク周りました。
ヒントを頼りに
「これは○○周辺かな?」
「ほら ママ有ったよ~」なんて会話が交わされ楽しかったですよ
続き…は冒険の足跡って事でネタバレ有り
「自分の足で冒険して証をもらいたい!」方は見ない方がいいかも。
2009.07.16 13:14 | TDR 夏 2009 |
トラックバック(-) | コメント(0) |

もちろんミキミニは見たいけど、私はコッチ↑のユニットで十分に満腹満足

プル好き&ドナ好き親子には最強タッグでしょう この組み合わせは


「ドナちゃん近くで見たかった~」と娘に言われたし
今回は2~3列目辺りだったので次回は是非最前列で見たいわ~


も~!ホントに動きが&仕草がカワイイんですよ プルちゃん

水色のマリンコスが爽やかでミースマコスとはまた違った印象が

なんでもミキミニぬいばイベント開始して1週間も経ってないのに品切れらしいです。
私もうっかりエンポでチェックし忘れました…
再販あるよね?まさかこのまま完売って方向じゃないよね

これより先はマーチ・オブ・チャンピオンズの整理券の事など…
2009.07.15 00:00 | TDR 夏 2009 |
トラックバック(-) | コメント(0) |

凛々しい横顔のミッキーを見てあの夏から1年経ったんだなぁ…としみじみ
2009・ボンファイアーダンスは鑑賞エリアからでした

1回目参加を目指して向かうもあえなく撃沈 すでにラインカット

3時間以上前だよ~~ ボン始まって最初の週末って事もあるんだろうけど凄すぎる…
3回開催になれば少しは緩和されるんだろうか???
ランドへ抽選に行ったのがいけなかったのか?(しかもハズレるし

昼ごはんをノロノロ食べてたのがいけなかったのか?
ショックで娘と言い合いになりそうな険悪な雰囲気につつまれました。
2回目を待つという選択もあったけど5時間待ちは今日は無理!と判断
ここではあまり書きたくないすったもんだの末 鑑賞エリアに落ち着く事が出来ました。
(いつもおじゃまさせていただいてる D系ブロガーさんに本当にお世話になってしまいました)
ショー開始30分前、アラビアンコーストは人・人の人だらけ こんな場所も鑑賞エリア??とびっくり
一応参加エリア・鑑賞エリアと別けてあるけどボンを心待ちにしてたゲストには関係無し!
ショー開始と共に異様な盛り上がり アラビアエリアに響く手拍子&歓声が凄かったです。
ショーの進行や内容に変更は無し(ちょっとした部分はあったけど…)
カガ&キビの後説が無くなったのが少し残念 余韻に浸るのが良かったんだけどなぁ
初年度から参加しているイベントなので思い入れも深いボンファイアーダンス
あぁ・・・早く参加エリアで踊りまくりたいわ
同じアホなら躍らにゃ損々て言うし…次回は躍る阿呆側になるぞ!と
リベンジを誓うひとっぴー親子でした。
★不確かな情報を管理人の思い込みであたかも“決定”のように記事にしてしまい
すいませんでした。
弱小ブログとはいえ、読んでくださってる方がいるのだという事を肝に銘じ
記事の内容に一層注意を払っていこうと思います★
2009.07.14 00:00 | TDR 夏 2009 |
トラックバック(-) | コメント(7) |

今夏初お目見えの“マーチ・オブ・チャンピオンズ”に娘が参加してまいりました。
「チャンピオ~ンズ!」の掛け声と共に子供達の可愛らしい行進が
ドックサイドステージからケープコッドエリアへと続きます。
参加&鑑賞が初見で「どんなもんかな?」と手探り状態での撮影でしたので
余り良いショットがありませんが雰囲気だけでも見てみたい方は続き…をど~ぞです。
2009.07.13 08:00 | TDR 夏 2009 |
トラックバック(-) | コメント(5) |

夏イベ開始から遅れる事4日目 今週末にようやく完全熱狂!
“完全”熱狂出来たか???と言われれば まだまだ未完全ではありますが
あつ~い一日を過ごしてきました。
珍しく朝早くからインして両パーク移動をしたせいか今朝はカラダか痛くてぐったりモード
たっぷり昼寝してしまいました。
(これで眠気に襲われる事無く 今夜のハリーポッター観れそうです)
気は若くても年齢と共に衰えていく体力を実感…もはや気力だけじゃダメなのね

ともあれ 夏イベ開幕!を感じた週末でした

残念ながらランドの抽選はハズレだったけど
一番の目的“マーチ・オブ・チャンピオンズ”に娘参加&鑑賞
クールサービス・デラックスに大興奮
娘とレイジングのライド(身長制限緩和のおかげ)
ボンファイアーダンス鑑賞とひとっぴー親子にしては動いた方です(笑)
やり残した事がある方が「次回のお楽しみ~」が有るのでいいかな?
来週からは娘の学校も夏休みに入るのでエンジン全開でいくぞ~!
いろいろレポも書きたいんだけど今日はちょっと無理そう…
明日以降(たいしたネタないですけど小出しにUPしていこうと思います(笑)

とりあえず バイキンマ~ン風なロボ・デール&ロボ・チップの画像だけでも…
(お鼻の部分にちゃんと“D”と“C”が書かれてるのね~)

七夕プル ちゃんと首輪にお星様
他のキャラと比べると地味~に七夕しております。
笹には骨の短冊がついておりましたよ↓

今年初登場・話題のとんすけ&バニーと一緒だからますます目立たない…(笑)
しかもすぐ後ろにはミキ&ミニだし

とんすけ&バニーはグリでもまだ会った事なかったので ホントお初。
下膨れなところやふわふわしたしっぽがキュートでした


着物姿のグーフィー 大人の魅力が満載(笑)
でもね…売れない演歌歌手の様だ…(ファンの方 ごめんなさ~い)
立ち見最前列で見たんですが場所によっては30分前でも余裕有り
グリ後は立ち見の方々はさ~っとその場を立ち去っていき
座って待ってる方が殆どはそのままジュビって感じでした。
やっぱワンデーさんには七夕グリよりジュビなのかな~
確かにあのグリだけじゃ集客力無いですよね。
続きは日記のようなものなので…


七夕グリのアヒルさん達はインとアウトがグリ中に何回か入れ替わるので
娘がお目当てのドナちゃんは残念ながら2回とも空振りしちゃいました…少し残念。
しかも…
チップ&デール、グーフィー
↓
バンドさん(Lバン?コズマ?)
↓
とんすけ&バニー、プルート
↓
ミキ&ミニ
↓
バンドさん(Lバン?コズマ?)
↓
ドナ&デジ
一番最後の登場
ミキミニ通過してバンドさんが見えると「グリ終わりか…」と立ち去りそうになり
うっかりドナちゃん達を見過ごしそうになりました


ミキミニ達とちがってフリーに動ける分
手を取り合ったり、見つめ合ったりとラブラブなドナデジを沢山見る事が出来ました


笹の葉さ~らさら~♪の曲に乗って 七夕グリーティングご一行様のおな~り~
ようやく彦星ミッキーに会う事が出来ました

今年は人力車に素敵な飾り付けが施してありましたね~
(昨年はたしか笹だったような…)
あ~っという間に通り過ぎるので「ミッキー!」なんて叫んでるヒマも無かったわ
目線頂けなかったけど、見れただけで満足


今年も可憐でキュートな織姫ミニーちゃん

やっぱカワイイなぁ~ 織姫ちゃん
パレードルート上でも一際高い歓声があがっていましたね
まぁ グリ自体はこじんまりとしたモノで何時間も待って見る程のものじゃないけど
ここ数年の恒例行事だし、7日間しかやらないって事でパークに足運んでしまうんですよね。
そして今年も無事、彦星&織姫に会う事が出来てホッ…
これで心置きなく夏イベントに集中出来そうです。

ディズニー好きのみなさまなら既にご覧になってるであろう公式サイトの夏イベのページ
今年の夏は熱いね なんたって完全熱狂だもん。
あそこまでずぶ濡れになり~の踊りまくれば熱狂するわ(やりたい…)
ロボチップ&ロボデール いいねぇ~ リス好きさんには楽しみな夏になりそうですね
なんかバイキンマンちっくなところが私的には大受け~
クールサービスデラックス 凄く楽しみになってきました。
そうそう!いつもおじゃまさせて頂くブログさんにデラックスのリハの動画PUされてて
見させていただいたんですが これがまた…良い意味でのえ~っ!!な感じでして。
ハーバー内は逃げ場無し!みたいです
あと数日もすると全貌が明らかになるのでそれまで指折り数えて待ちます。
************************************
昨日、パパの会社のボーナスが支給されたんだけど想像以上に厳しい現実
「入社して以来、今までで最低な支給額だろう…」でした。
これでミラコ泊だの連泊だの言っていられないハズなんだけど
往生際が悪くて「オフィシャルなら…」とかPCであれこれ調べたりしています
でもなぁ 専用ゲートが利用できるブランドホテルに魅力を感じてしまうんですよね。
(レストラン予約はまったく興味無し!)
パパが年パス辞めた分と割り切ってホテルに泊まるか…
ホテル代相当分のパスポートを購入して今年の夏はパパもイン三昧にするか…
本当に悩みます。
雨がシトシトと降る中
、もしかしたら…と期待をしつつインしたのですが
やはりお目当ての七夕グリーティングは残念ながら中止
(2回目も中止だったらしいですね)
やっぱり昨日インすべきだった…したかったよ。
しょうがないからワールドバザール内 ウロウロ
バンドさんの演奏2回も見てしまった(笑)
雨の日ならではのバザール内グリもちょこっと、ドナちゃんやデイジーは人多すぎて断念
ロビンやシェリフ、ジョンなどの少しマニアックなキャラとグリしてきました。
そうそうプーさんも珍しくバザール内でグリしてたわ
あとは七夕グッズを何点か購入してきました。

今年もワールドバザール中央には大きな七夕のウィッシングプレイス
恒例のフォトファンも大盛況で長い列が出来てました(毎年混んでるのよね…)
悪天候にもかかわらず浴衣姿の方もちらほら…
浴衣キャンペーンが無くなったから今年は着ていく機会なさそうだわ 我が家は。
今年のサプライズはキャラの書いたウィッシングカードを見ることかな

キャラのウィッシングカードは一箇所だけじゃないので すぐ見つける事できますよ。

やはりお目当ての七夕グリーティングは残念ながら中止

(2回目も中止だったらしいですね)
やっぱり昨日インすべきだった…したかったよ。
しょうがないからワールドバザール内 ウロウロ
バンドさんの演奏2回も見てしまった(笑)
雨の日ならではのバザール内グリもちょこっと、ドナちゃんやデイジーは人多すぎて断念

ロビンやシェリフ、ジョンなどの少しマニアックなキャラとグリしてきました。
そうそうプーさんも珍しくバザール内でグリしてたわ
あとは七夕グッズを何点か購入してきました。

今年もワールドバザール中央には大きな七夕のウィッシングプレイス
恒例のフォトファンも大盛況で長い列が出来てました(毎年混んでるのよね…)
悪天候にもかかわらず浴衣姿の方もちらほら…
浴衣キャンペーンが無くなったから今年は着ていく機会なさそうだわ 我が家は。
今年のサプライズはキャラの書いたウィッシングカードを見ることかな


キャラのウィッシングカードは一箇所だけじゃないので すぐ見つける事できますよ。

このポーズ見たかったんです 最後の最後で拝む事できました
か…かわゆすぎる 紫猫ちゃん
昨年いきなり現れた紫猫 初めて見た時は「なんなんだこれは?」
なぜプリマに???と違和感アリアリで妙にリアルな表情がちょっぴり怖かった記憶が…
それが今やプリマには欠かせないキャラとなりました。

ダンサーのおねえさんと会話する猫ちゃん
「にゃ~ん」なんて声が今にも聞こえてきそう


ウィンクしてるところも好きだけどお目々つぶった姿も無防備でいいわ~

ダンサーのおねえさんと決めポーズにゃ~ん

***********************************
早いもので今日から7月、2009年の半分過ぎちゃいましたね
カウントダウンから半年過ぎたのね…年々感じる事だけど月日が経つのが早いわ

TDLでは七夕イベントが始まりましたね~
パレードと呼ぶにはちょっとアレなグリーティングがあるだけだし
天気予報もずーっと芳しくないですよね。
それでもやっぱ1回はインしちゃうんだろうなぁ

ポスカだけは欲しいんですよね 唯一コレクションしてるグッズだから。
週末まで残ってるといいんだけどなぁ~
| ホーム |