上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |

そういえばイベント初日の4日以来ミニーのウィッシング・リング見ていません。
ウィッシュも久々見たいし~ セーター着たベアにも会いたいし~
あと年パス持ってる間にどーしても体験したい事があり
ついでにコレもできたらなぁ~
…という訳で
明日は娘&パパのTDL行きたい~を押し切ってのTDSです。

最近の朝のリドアイルの混雑具合はどうなのかな?
頑張って早起きして行きたいと思います!!

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。
スポンサーサイト

パンプキンダンスを踊るミニーちゃん

今更なのですが この手のカタチはなんの意味があるのかなぁ?と考えていたら…
ちゃんと公式サイトにでていました~


『ハロウィーンサイン』
親指と中指、薬指をつけて作ろう!
Halloweenの「H」だよ!
だそうでです…納得!
パレードルートでのダンス参加、大人の参加率が高いように思うのは私だけでしょうか?
(特定ポジだけかもしれませんが…)
「パンプキンダンス」を2度目の鑑賞でやっと憶えました。
今度思い切って参加してみようかなぁ~と本気で思ってます。

(もちろん娘と一緒にですよ~さすがに一人だと…寒いですよね)
あと出来れば「カボチャの中身ダンス」も憶えたいです!
先日完璧踊れるゲストさんみてビックリしました。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。
先日久しぶりにTDLのウェスタンランドにあるシューティングギャラリーで射的にチャレンジ。
パーフェクト(10発10中)を出した時にいただける景品が
グーフィーのスーベニアコインから

グーフィーの保安官のバッジになっていました。

バッジといってもピンが付いてるのではなくクリップの様な感じです。
プラスチック製で出来ていて見た目よりチープな印象。
でも今回は的を全部変えてのパーフェクトだったので喜びもひとしおでした~
『腕に憶え有り』の方々ぜひチャレンジしてみては…
パーフェクト(10発10中)を出した時にいただける景品が
グーフィーのスーベニアコインから

グーフィーの保安官のバッジになっていました。

バッジといってもピンが付いてるのではなくクリップの様な感じです。
プラスチック製で出来ていて見た目よりチープな印象。
でも今回は的を全部変えてのパーフェクトだったので喜びもひとしおでした~
『腕に憶え有り』の方々ぜひチャレンジしてみては…

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。
今までにないパペットショーを取り入れ好評なスーパードゥーパー・ジャンピンタイム。

パペットショーの舞台裏の様子です。


たまにはミッキー達の隠れた頑張りを見るのもいいかなぁ~と裏から鑑賞。
一生懸命にパペットを操るミッキー達が可愛いです。
(反対側からだどミキミニのいちゃつく姿が見えたりします
)

「だって…寂しかったんだもん…」
表から見えない舞台裏でもキチンと泣きの演技していたドナルド。
役者魂を感じてしまった瞬間です
ドナルドの熱演があるからこの後の
「ずーっと友達だよ」の台詞が感動的に聞こえるのかなぁ~と思ってしまいました。

パペットショーの舞台裏の様子です。


たまにはミッキー達の隠れた頑張りを見るのもいいかなぁ~と裏から鑑賞。
一生懸命にパペットを操るミッキー達が可愛いです。
(反対側からだどミキミニのいちゃつく姿が見えたりします


「だって…寂しかったんだもん…」
表から見えない舞台裏でもキチンと泣きの演技していたドナルド。
役者魂を感じてしまった瞬間です

ドナルドの熱演があるからこの後の
「ずーっと友達だよ」の台詞が感動的に聞こえるのかなぁ~と思ってしまいました。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。
以前気になるオリジナルグッズと紹介した似顔絵の『カリカチュア』
先週インした時に描いていただきました。

かぼちゃに乗った娘です。ミニーの耳ピン止めもそのまま再現。
えーっと似てるか?と聞かれるとちょっと…なのですが(笑)
娘は結構仕上がり気に入ってるみたいなのでよし!としています。
好きな文字(ローマ字で名前とか)も入れていただけます。
オリジナルグッズものまずは一つお買い上げ~
先週インした時に描いていただきました。

かぼちゃに乗った娘です。ミニーの耳ピン止めもそのまま再現。
えーっと似てるか?と聞かれるとちょっと…なのですが(笑)
娘は結構仕上がり気に入ってるみたいなのでよし!としています。
好きな文字(ローマ字で名前とか)も入れていただけます。
オリジナルグッズものまずは一つお買い上げ~

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。

パークへ行く処ではなく、大慌てで病院へ!急性中耳炎との事でした。
今の時期は運動会の練習の疲れや、季節の変わり目で体調を崩す子供が多いそうです。
「うちの子は平気」と私自身過信してた部分があったと思います。
ここ数ヶ月週末は毎週のように外出していて“休息”がなかったんですよね。
来月は一大イベントの運動会も控えてるので健康には充分気を付けないと…と思いました。
←元気になって会いに行くからね~ミッキー!

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。

いざ行こうTDRへ!
今週末はハロパレをビデオに収めようと張り切っていたんですけどね~
なんだか台風が接近中との事で久々自宅でおとなしく休日を過ごしています。
娘のミニーちゃんワンピの製作を進めなくては!ハロウィーン終っちゃいます。
明日天気回復したらインパ予定。
三脚担いでの一人インパはちょっとツライので車で行ける明日行ければいいな。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。
朝7時すぎからお店の外に並んで無事に購入出来ました~。
並び始めは15番目でしたが、後から子供が…&家族が…などなどの合流などで
頂いた整理券は40番目に近かったです。
それでも色も選べて無事購入。
お一人様1個購入だったので娘と一緒に並んだ私まで
折角だからと勢いで購入しちゃいました。
戦利品


娘もさぞや喜んでると思いきや…
今回発売の無い「ピンクが欲しかった」とひと言。
え~っそんな~~ こんなに頑張って並んだのに~
もっと喜んで~と思ってしまいました
並び始めは15番目でしたが、後から子供が…&家族が…などなどの合流などで
頂いた整理券は40番目に近かったです。
それでも色も選べて無事購入。
お一人様1個購入だったので娘と一緒に並んだ私まで
折角だからと勢いで購入しちゃいました。
戦利品


娘もさぞや喜んでると思いきや…
今回発売の無い「ピンクが欲しかった」とひと言。
え~っそんな~~ こんなに頑張って並んだのに~
もっと喜んで~と思ってしまいました


ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。

今年のハロパレで一番好きなフロートはデイジーちゃんです。
この写真だと判り難いのですが雲の上にデイジーが乗っていて
パンプキンで作られた月が彩られてます。
なんだが“夢”を感じるんです このフロート見ると。
初めてこのパレード見たときは不覚にも見逃してしまったのですが
先週はバッチリ拝むことができました。
ブレイジングやココ最近のグリでますます私の中でデイジー株が上がってます。
あぁ~作れるなら娘にデイジーコスさせたいです~
娘やパパが一緒だとデイジーポジでの陣取る事が出来ないのが残念。
(二人はミキミニかプルートポジ希望なので)
デイジーポジは来週一人でインパした時のお楽しみにしておきます。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。
今またブームなんですか?たまごっちって???
今度のは友達のたまごっちと通信出来たりケータイでアイテム入手したり出来る…
位しか判らないんですけど…(時代に乗り遅れてます
)
今日娘が幼稚園から帰ってくるなり
「たまごっちがどうしても欲しい~~」と泣かれてしまいました。
前々から欲しい~とは言っていたのですが
私が「どうせ流行モノだから飽きちゃうよ」と購入にはイマイチ乗り気ではありませんでした。
あまりにも欲しがるものでパパと相談して買ってあげる事にしたのですが
いざ買おう!とお店に問い合わせたら通常店頭に商品が並ぶ事は無いそうなんです。
なんでも発売と同時に売り切れてしまうとの事。
「え~っどうしょう」と思っていたら明日新色の発売日で
ある程度の数のたまごっちが入荷するらしいんです。
購入に必要な整理券入手の為に早起きして店頭に並ぶ事が決定。
まぁ朝並んで待つ事はTDRで慣れっこだからかまわないけど
無事購入出来ればいいのですが…

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。
今度のは友達のたまごっちと通信出来たりケータイでアイテム入手したり出来る…
位しか判らないんですけど…(時代に乗り遅れてます

今日娘が幼稚園から帰ってくるなり
「たまごっちがどうしても欲しい~~」と泣かれてしまいました。
前々から欲しい~とは言っていたのですが
私が「どうせ流行モノだから飽きちゃうよ」と購入にはイマイチ乗り気ではありませんでした。
あまりにも欲しがるものでパパと相談して買ってあげる事にしたのですが
いざ買おう!とお店に問い合わせたら通常店頭に商品が並ぶ事は無いそうなんです。
なんでも発売と同時に売り切れてしまうとの事。
「え~っどうしょう」と思っていたら明日新色の発売日で
ある程度の数のたまごっちが入荷するらしいんです。
購入に必要な整理券入手の為に早起きして店頭に並ぶ事が決定。
まぁ朝並んで待つ事はTDRで慣れっこだからかまわないけど
無事購入出来ればいいのですが…

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。

以前から噂にはなっていましたが…
『ディズニー・プリンセス・デイズ』の再演が決定なんですね。
期間は2006年1月17日~4月4日
同じく『シンブレ』も2006年1月17日~3月17日開催です。
(ディズニーファン11月号より)
プリンセス・デイズの開催は娘が喜びそうかな~
以前は同時期に『リズム~』をやっていたのでTDSの方ばかり行っていて
まともにパレード見た記憶があまり無いのです。(2~3回見たかな?)
今度はどんなイベント内容になるのかな?
個人的には王子役として男キャラ出演して欲しいです。
(特にミッキーの出演希望!)
こう“再演”続きだと『リズム~』も再演大いに期待しちゃいます。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。

ありがとうございます!!
日頃から当ブログへお越しの皆様&本日初めて来て下さった皆様。
本日カウンター数が10,000を超える事となりました。
ブログを始めた当初は、1日の訪問者数が一桁状態の細々としたもので
10,000なんて数字は夢の又夢でした。
たわいもないインパ日記ですが
楽しんで読んで頂ける様、頑張って更新して行きたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。

との建物の間に
←コチラのハンドブックをもって行くと
(ファンダブルディズニーやディズニーファンなどの特別付録)
イベント期間中だけの特典で「ハロウィーンシール」が頂けるそうです。(11:00~19:00の間です。ガイドP16参照)
他所様のブログさんでこの事を知り
(しっかりガイド読みましょう~

先日パークにいった時に頂いてきました。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。
一つ目の箱入りは…
箱入り娘(ミニー姫)だからあまり人前にさらさない様にしてるのかしら…

「お肌に良くないから陽に当りたくないわ~」とでも言ったのでしょうか?
Dパレのオープンなタイプとうって変って屋根付きのお家のような箱フロート。
カワイイ事は可愛いのですがドンピシャミニーポジにシーティングしないと
「ミニーちゃんが見れない&見え難い」なんて事も。
(今回は前回の経験を生かし、ナイスポジで見ること出来ました
)
二つ目の箱入りは…
パレード最中は小屋(箱)から出たり入ったりのグーフィー。


まるでプルートやゲストを驚かすかの如く小屋から飛び出すグーフィー。
そしてバックしながら小屋へと消えていくグーフィー。
これを見た時はビックリ&笑ってしまいました。
パレード見た場所によってはお目にかかれない事も。
出ずっぱりでも良いような気もするんですけどね~

ホネホネダンサーさんと同じ衣装というのも、どうなんでしょうね
同じ“箱入り”でもミニーちゃんと大分扱いが違うような気がしました。
箱入り娘(ミニー姫)だからあまり人前にさらさない様にしてるのかしら…

「お肌に良くないから陽に当りたくないわ~」とでも言ったのでしょうか?
Dパレのオープンなタイプとうって変って屋根付きのお家のような箱フロート。
カワイイ事は可愛いのですがドンピシャミニーポジにシーティングしないと
「ミニーちゃんが見れない&見え難い」なんて事も。
(今回は前回の経験を生かし、ナイスポジで見ること出来ました

二つ目の箱入りは…
パレード最中は小屋(箱)から出たり入ったりのグーフィー。


まるでプルートやゲストを驚かすかの如く小屋から飛び出すグーフィー。
そしてバックしながら小屋へと消えていくグーフィー。
これを見た時はビックリ&笑ってしまいました。
パレード見た場所によってはお目にかかれない事も。
出ずっぱりでも良いような気もするんですけどね~

ホネホネダンサーさんと同じ衣装というのも、どうなんでしょうね
同じ“箱入り”でもミニーちゃんと大分扱いが違うような気がしました。


ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします。

『恋はマイアヒ』の曲に乗って踊るチップ&デール見たさに暑い中待って見ました。
いろんなブログさんでも評判が高かった“ゴーストラジオ・ライブ!”
この日はイベントが始まってから初めての週末。
どの程度の混雑が有るのかわからなかったので
初回のショー狙いで1時すぎより休憩も兼ねてトゥモテラ前で入場案内を待つことに…
(入場案内まではグループの中のだれか一人が待っていればOKです)
思ったよりは人待ってなかったかなぁ~
2時近くになると会場の清掃が始まり、食事等していた方々が移動して
空っぽの状態で案内が始まります。
1組づつの案内なので席を選ぶ事が出来ます。
初見&とにかく疲れていたので

ショーの感想ですが…
とにかく楽しかったです!リスさん達のマジックショーも可愛かった~
お目当ての飲ま飲まイェ~イ

レッツ・ロックの時よりダンスは簡単。
リズム勘良い人ならすぐ憶えてノリノリで踊れるハズですよ~
リスさん目当てなら右側に座って下さい。
舞台から下へ降りる階段を何度も行き来するので必ず近くで見れます。
あとゲスト中からカップルが1組選ばれて舞台に上がります。
男性の方はちょっと恥ずかしい格好させられちゃいますが
「ぜひ選ばれたい」方いましたら右側に居た方が選ばれる確立高いかも~
「ハンカチ持っていった方が楽しめるよ」と聞いていたので持参していると…


ゲストも一緒に参加のこんな一場面が!(シェフ・ミッキーみたい~)
わかりにくいですがオレンジと紫の布を振っていました~
娘はハンドタオルを思いっきり振り回して楽しんでいました。
写真も沢山撮ったんですが…
舞台上が暗く&出演者の動きが早くでブレブレのものばかりでした。
ならばもっと集中して見ればよかったなぁ~と反省でした。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
ハロウィーン期間中 たくさんのスペシャルなオリジナルグッズが販売されていますが
その中でも気になっていたのが『カリカチュア』なるもの…
なんでも「似顔絵を描いてもらえる」そうです。
あまりにも気になっていたので初日ブースを覗いてみました。
見せていただいた似顔絵の見本です。


なんだか…外人さんっぽい仕上がり。
あとデコっぱち気味
かな?
横顔なのですね~(シルエット・スタジオみたい)
1枚の用紙に描いていただける人数は1人~2人まで。(3人以上は不可)
カボチャのタイプとおばけのタイプの2タイプ。
あとカラーと白黒にするか選ぶそうです。
金額は1,500円から2,500円(人数やカラーかで変わるそうです)
キチンと台紙に入れてくれます。
時間は完成まで10分~20分と言われました(初日聞いたのでもしかしたら変わってるかも)
その間じーっと座って待っている必要はないそうです。(小さい子供は無理ですもんね)
名前も入れていただけるようなので記念に描いてもらうつもりです。
その中でも気になっていたのが『カリカチュア』なるもの…
なんでも「似顔絵を描いてもらえる」そうです。
あまりにも気になっていたので初日ブースを覗いてみました。
見せていただいた似顔絵の見本です。


なんだか…外人さんっぽい仕上がり。
あとデコっぱち気味

横顔なのですね~(シルエット・スタジオみたい)
1枚の用紙に描いていただける人数は1人~2人まで。(3人以上は不可)
カボチャのタイプとおばけのタイプの2タイプ。
あとカラーと白黒にするか選ぶそうです。
金額は1,500円から2,500円(人数やカラーかで変わるそうです)
キチンと台紙に入れてくれます。
時間は完成まで10分~20分と言われました(初日聞いたのでもしかしたら変わってるかも)
その間じーっと座って待っている必要はないそうです。(小さい子供は無理ですもんね)
名前も入れていただけるようなので記念に描いてもらうつもりです。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
今年のハロウィーン期間中どうしてもやりたい事があります。
お城前のフォトロケーションで家族みんなで写真を撮る事です。

「な~んだそんな事?」って思われそうですが…
ここのフォトロケ、土日は凄く混雑するんですよ
昨年の話になりますが常に1時間~1時間半待ちでした。
たかだか写真撮るのにココまで待つだなんて…
出来ませんでした
昨年は。
待ち時間が少ないのは朝一位かな?ただ朝は逆光になってしまうんですよね~
パーク内は他にも可愛らしいハロウィーンのフォトロケありますが
私にはやっぱここは特別なんですよ。
お城前のフォトロケーションで家族みんなで写真を撮る事です。

「な~んだそんな事?」って思われそうですが…
ここのフォトロケ、土日は凄く混雑するんですよ
昨年の話になりますが常に1時間~1時間半待ちでした。
たかだか写真撮るのにココまで待つだなんて…
出来ませんでした

待ち時間が少ないのは朝一位かな?ただ朝は逆光になってしまうんですよね~
パーク内は他にも可愛らしいハロウィーンのフォトロケありますが
私にはやっぱここは特別なんですよ。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
初日のショーの模様です。
内容はいろんなブログさんでも出ていますが…
教育テレビで放映中の『おかあさんといっしょ』を彷彿させる
完璧子供向けの内容になっています。
MCのお兄さんも“弘道おにいさんかユウゾウおにいさん”的ポジションです。
ショーの出演はミッキー、ミニー、ドナルド、チップ&デール、モンキーです。
(残念ながらグーやプルは出番無しです)
内容はおおまかですが・・・
・MCさんとモンキー達によるショーの説明
・チップ&デール ダンサーのお姉さん2人と一緒に体操
・ミキ、ミニ、ドナによるパペット劇
・モンキーとお兄さんによる福笑いゲーム
・キャラ全員のダンスと子供達とのグリ。
会場はセンター部分(舞台前)が子供のみの参加のスペースなので
大人はサイドとセンターに1列だけある椅子に座ってか周辺の立ち見になります。
子供の参加はショー開始間際までキャストさんが案内をしていました。
センターエリアに入れるのはお子様のみです。
初日は「保護者の方はエリア外にお願いしま~す」と何回も言っていましたので…
(親と離れて泣き叫ぶ子供も何人かお見かけしました…
)
ただあまりキャパないので、混雑が大きいと入場断られる可能性もあるかも~(あくまでも私の考えですので)
*ショーの様子の写真UPしておきます。
興味がありましたらぜひみてください。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
内容はいろんなブログさんでも出ていますが…
教育テレビで放映中の『おかあさんといっしょ』を彷彿させる
完璧子供向けの内容になっています。
MCのお兄さんも“弘道おにいさんかユウゾウおにいさん”的ポジションです。
ショーの出演はミッキー、ミニー、ドナルド、チップ&デール、モンキーです。
(残念ながらグーやプルは出番無しです)
内容はおおまかですが・・・
・MCさんとモンキー達によるショーの説明
・チップ&デール ダンサーのお姉さん2人と一緒に体操
・ミキ、ミニ、ドナによるパペット劇
・モンキーとお兄さんによる福笑いゲーム
・キャラ全員のダンスと子供達とのグリ。
会場はセンター部分(舞台前)が子供のみの参加のスペースなので
大人はサイドとセンターに1列だけある椅子に座ってか周辺の立ち見になります。
子供の参加はショー開始間際までキャストさんが案内をしていました。
センターエリアに入れるのはお子様のみです。
初日は「保護者の方はエリア外にお願いしま~す」と何回も言っていましたので…
(親と離れて泣き叫ぶ子供も何人かお見かけしました…

ただあまりキャパないので、混雑が大きいと入場断られる可能性もあるかも~(あくまでも私の考えですので)
*ショーの様子の写真UPしておきます。
興味がありましたらぜひみてください。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
今年のハロパレは見た方 感想はいかがでしょう?
まだ音楽になじみがないせいか、何となく違和感を感じます。
まぁこれは何回か見るうちに解消されると思いますが…
あとフロート。
ゴージャスですが撮影し難かったです~
言い方を変えると見る位置によってキャラが見え難くかったです。
ミッキーなんて後からだとまったく見えなさそうですね。
あと今回は昨年のようなポンポン飛ばしやスプレーまくのが
無いんですよね。変わりにこんなものが…


パンプキン柄の紙ふぶきです
普通の紙ふぶきに混じってるんですよ。
フロートが通り過ぎた後のパレードルートでは、争奪戦が繰り広げられてました

なんとか数枚確保 娘へのおみやげにしました~

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
今日の一番の目的はハロウィーンパレードとグッズ購入。
ちなみにスペシャルブースでのグッズ売り場の混雑ですが…(10時半頃)
・ネームタグ→1時間半待ち
・スライド・オン・アクセサリー→3時間待ち(ホント??)
・カリカチュア→5分待ち
ガイドに写真が載ってないからかな?
私はコレが一番気になってて、作ってみたいんですけどね
・フォト・フォルダー→未確認です(忘れてました~)
ほとぼりがさめてから購入することにします。
あとプラザパビリオン・バンドスタンドで行なわれた
『スーパー・ドゥーパー・ジャンピンタイム』も見てきました。
面白かったです!!暑い中待った甲斐ありました~(センター寄り立ち見最前列)
ドナルドファンは必見(笑)
あとお子様参加型なので次は娘と見に行きます。
レポも後日書きたいです!
えーっと話逸れてしまいましたが…
ディズニー・ハロウィーンパレード2005

ミッキーポジはドリパレと一緒みたいです。
プラザはパートナーズ像前 (本日はアウト側はプレスのみになってました)
トゥモローはトゥーン入り口辺りでした。
なので…ウェスタンは未確認ですがおそらくいつもの場所でしょう。
*ミニーちゃん以降のフロートを登場順に載せてます。
興味がありましたらぜひ見てください。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
ちなみにスペシャルブースでのグッズ売り場の混雑ですが…(10時半頃)
・ネームタグ→1時間半待ち
・スライド・オン・アクセサリー→3時間待ち(ホント??)
・カリカチュア→5分待ち
ガイドに写真が載ってないからかな?
私はコレが一番気になってて、作ってみたいんですけどね
・フォト・フォルダー→未確認です(忘れてました~)
ほとぼりがさめてから購入することにします。
あとプラザパビリオン・バンドスタンドで行なわれた
『スーパー・ドゥーパー・ジャンピンタイム』も見てきました。
面白かったです!!暑い中待った甲斐ありました~(センター寄り立ち見最前列)
ドナルドファンは必見(笑)
あとお子様参加型なので次は娘と見に行きます。
レポも後日書きたいです!
えーっと話逸れてしまいましたが…
ディズニー・ハロウィーンパレード2005

ミッキーポジはドリパレと一緒みたいです。
プラザはパートナーズ像前 (本日はアウト側はプレスのみになってました)
トゥモローはトゥーン入り口辺りでした。
なので…ウェスタンは未確認ですがおそらくいつもの場所でしょう。
*ミニーちゃん以降のフロートを登場順に載せてます。
興味がありましたらぜひ見てください。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
待ちに待ったイベント!ハロウィーン2005 本日初日を迎えました~
娘を幼稚園に送り速攻電車に飛び乗り、配布品もらいがてらインしてきました。

娘が園から帰ってくるまでの短い時間なので目的を絞って行動。
まずは時間ギリギリだったけどパレードルートへ…
プラザルートはゲストが一杯で一人でも入れそうにもないのでトゥモローエリアへ…
(今考えればウェスタン先にいってキャラのポジ確認してトゥモローへ行けば良かったです)
先に書いておきますが…
今回はパレードルートに出てのゲスト参加のダンスタイムがあります。
ならば好きなキャラクターのそばでダンスしたいですよね~
仮装してる方もチラホラ。
みなさん凄いですね~あの衣装は手作りなんだろうなぁ~なんて考えつつ
いよいよ『ハロウィーン・パレード2005』スタートです

娘を幼稚園に送り速攻電車に飛び乗り、配布品もらいがてらインしてきました。

娘が園から帰ってくるまでの短い時間なので目的を絞って行動。
まずは時間ギリギリだったけどパレードルートへ…
プラザルートはゲストが一杯で一人でも入れそうにもないのでトゥモローエリアへ…
(今考えればウェスタン先にいってキャラのポジ確認してトゥモローへ行けば良かったです)
先に書いておきますが…
今回はパレードルートに出てのゲスト参加のダンスタイムがあります。
ならば好きなキャラクターのそばでダンスしたいですよね~
仮装してる方もチラホラ。
みなさん凄いですね~あの衣装は手作りなんだろうなぁ~なんて考えつつ
いよいよ『ハロウィーン・パレード2005』スタートです

*パレード順に写真UPしておきます。(前半部分)
興味ありましたらぜひ見てくださいね。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
「夜のウィッシュは良い」と聞いていたのでぜひ見ておかねば…と
昨日(10日)に午後からインしてきました。
この日は初日の様な大混雑は無く
ウォーターカーニバル終了後にゆっくりと列に着いたのですが
20人位か並んでなく(コロンビア号傍)このままだと先頭グループに入りそうだったので
ドックサイドでセイル・ア・ウェイを鑑賞後並び直しました。
(あれからあまり人増えていないようで、結構前の方に並べました)
今回は狙いは前列が通路になってるセンター席。
しかしあと一歩の所で確保出来ず…
ふっと見渡すと最前列が空いてるみたいなので急いで向かいギリギリ人数分確保。
こんな機会めったに無いからね~とパパと大喜び!
でも…この選択が間違いでした~
「最前列なんてめったに…イヤ、もしかしたら最初で最後かもね~」
パパと浮かれていましたが冷静に考えると非常に見え難い事に気がつく。
特に階段上でのパフォーマンスは娘の目線からだと、下半身カット状態
少しテンションが下がりそうになるも
日も暮れてきてライティングされ昼間とはまったく違う雰囲気をかもしだす舞台を見たら
これから始まるショーへの期待の方が大きくなりドキドキしながら待つ事ができました。
感想ですが…
素晴らしかったです!
最前列なので全体を見渡すには不向きの場所ではありましたが
その分そこでしか味わえない迫力を感じる事が出来ました。
特に私はシンガーさんの歌に魅了されてしまいました。
『音楽』も良いと思いませんか?(終了後CD購入してしまいました)
『夜ウィッシュ』の写真何点かUPしておきます。
今回は写真ボロボロでした…
もっとショーの素晴らしさ伝える事出来るようなものあればよかったのですが。
よろしければ見て見てください。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
昨日(10日)に午後からインしてきました。
この日は初日の様な大混雑は無く
ウォーターカーニバル終了後にゆっくりと列に着いたのですが
20人位か並んでなく(コロンビア号傍)このままだと先頭グループに入りそうだったので
ドックサイドでセイル・ア・ウェイを鑑賞後並び直しました。
(あれからあまり人増えていないようで、結構前の方に並べました)
今回は狙いは前列が通路になってるセンター席。
しかしあと一歩の所で確保出来ず…
ふっと見渡すと最前列が空いてるみたいなので急いで向かいギリギリ人数分確保。
こんな機会めったに無いからね~とパパと大喜び!
センター最前列で鑑賞となりました。
でも…この選択が間違いでした~
「最前列なんてめったに…イヤ、もしかしたら最初で最後かもね~」
パパと浮かれていましたが冷静に考えると非常に見え難い事に気がつく。
特に階段上でのパフォーマンスは娘の目線からだと、下半身カット状態

少しテンションが下がりそうになるも
日も暮れてきてライティングされ昼間とはまったく違う雰囲気をかもしだす舞台を見たら
これから始まるショーへの期待の方が大きくなりドキドキしながら待つ事ができました。
感想ですが…
素晴らしかったです!
最前列なので全体を見渡すには不向きの場所ではありましたが
その分そこでしか味わえない迫力を感じる事が出来ました。
特に私はシンガーさんの歌に魅了されてしまいました。
『音楽』も良いと思いませんか?(終了後CD購入してしまいました)
『夜ウィッシュ』の写真何点かUPしておきます。
今回は写真ボロボロでした…
もっとショーの素晴らしさ伝える事出来るようなものあればよかったのですが。
よろしければ見て見てください。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
『ウィッシュ』
ミニーが海に投げ入れた指輪から波紋が広がり
“願いの泉”が誕生しました。
そして3人のディーバが現れ「大地」「空」「海」の世界へと誘います。
この世の素晴らしいものを見るという願いがかなったミニー。
しかし彼女が気づいた「本当に素晴らしいもの」とは…。

ミッキー王子との鼻チューだったんですね。
わざわざ願い掛けなくてもいつもしてると思うんですが…(笑)
ミニーが海に投げ入れた指輪から波紋が広がり
“願いの泉”が誕生しました。
そして3人のディーバが現れ「大地」「空」「海」の世界へと誘います。
この世の素晴らしいものを見るという願いがかなったミニー。
しかし彼女が気づいた「本当に素晴らしいもの」とは…。

ミッキー王子との鼻チューだったんですね。
わざわざ願い掛けなくてもいつもしてると思うんですが…(笑)

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
イベント初日は「人気ブランドのバーゲン会場か?」状態の大混雑のショップ店内。
ポストカードとミニーのぬいぐるみバッジだけは朝一で購入。
他の商品は吟味する時間&余裕もありませんでした~。
詳しく言うと…つまり品物がすでに売り切れ状態で無いんです!
キーホルダー、ストラップ、ミニーちゃんリングやネックレスは見ることも出来ませんでした。
そんな中で購入したポストカード。
←ご存知のようにパーク内のポストに投函すると下の余白部分に
イベント柄のスタンプが押されてハガキが届きます。
もちろん日付も入っているのでインパの記念にもなります。
4日の初日は自分用にハガキを書いている方多数お見かけしました。
あと以外に人気があるなぁ~と思ったのが
この柄のタオル類→この日は暑かったせいか飛ぶように売れていました。
ディズニー、ディズニーしてなくて普段でも使えそうなところが○。
リング&ウィッシュ待ち時にこのタオルを頭に…又は肩にかけてる人が沢山いて、ちょっとした流行ファッション?の様になっていました。
私も普段なら絶対購入しないであろうタオルを勢いで買ってしまいました。
もちろん肩からかけて即使用しちゃいました。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
ポストカードとミニーのぬいぐるみバッジだけは朝一で購入。
他の商品は吟味する時間&余裕もありませんでした~。
詳しく言うと…つまり品物がすでに売り切れ状態で無いんです!
キーホルダー、ストラップ、ミニーちゃんリングやネックレスは見ることも出来ませんでした。

←ご存知のようにパーク内のポストに投函すると下の余白部分に
イベント柄のスタンプが押されてハガキが届きます。
もちろん日付も入っているのでインパの記念にもなります。
4日の初日は自分用にハガキを書いている方多数お見かけしました。

この柄のタオル類→この日は暑かったせいか飛ぶように売れていました。
ディズニー、ディズニーしてなくて普段でも使えそうなところが○。
リング&ウィッシュ待ち時にこのタオルを頭に…又は肩にかけてる人が沢山いて、ちょっとした流行ファッション?の様になっていました。
私も普段なら絶対購入しないであろうタオルを勢いで買ってしまいました。
もちろん肩からかけて即使用しちゃいました。

ランキング参加中です。ポチッとよろしくお願いします!
ミニーちゃん以外のキャラは歩いてリドアイルまでやってきます。
(この点はミート&スマイルと違いますね)
初日1回目の花道の様子になります。リドアイルに入れなかった方で
ごった返している中 キャラクターがキャストさんの誘導でリドアイル入りです。





あっ~とゆうまですが沢山のキャラクターが見れた!と喜んでいるお子さん沢山いました。
タッチしたりは無理ですがプルートに「いってらっしゃい~」と声かけたら
振り向いてくれました。

これだけでも娘は大喜びしていました。(母もね~)
ご一行はいつものブロードウェイ・ミュージックシアターの横から出てくるのかな??

楽しんでいただけましたらポチッとよろしくお願いします。
『ウィッシング・リング』=『願いをかなえる指輪』つまり指輪が重要なアイテムなのですが…

「これがその指輪でございます」(「皆の者、頭が高~い」状態で見せる)


「まぁ これが願いが叶う指輪なのね なんて綺麗なの…」(驚愕するミニーちゃん)
み…見えませ~ん肝心の指輪が~~
ショー用の大きな指輪が出現するのでは!(浮き輪位の大きさ)と期待していたのですが…
なんか気になるので引き伸ばして見る事に。

ダイヤがちりばめられた(違うかな?)なかなかゴージャスなリングみたいですね。
『指輪物語』に出てくるようなシンプルな指輪を想像していました。
話変わりますが…
ガイドに掲載されていたグッズのミニーリングもお目にかかれませんでした。

「これがその指輪でございます」(「皆の者、頭が高~い」状態で見せる)


「まぁ これが願いが叶う指輪なのね なんて綺麗なの…」(驚愕するミニーちゃん)
み…見えませ~ん肝心の指輪が~~
ショー用の大きな指輪が出現するのでは!(浮き輪位の大きさ)と期待していたのですが…
なんか気になるので引き伸ばして見る事に。

ダイヤがちりばめられた(違うかな?)なかなかゴージャスなリングみたいですね。
『指輪物語』に出てくるようなシンプルな指輪を想像していました。
話変わりますが…
ガイドに掲載されていたグッズのミニーリングもお目にかかれませんでした。


楽しんでいただけましたらポチッとよろしくお願いします。
ピンクのワンピース姿がキュートなミニーちゃん

『ウィッシュ』での最初の登場はこのワンピース姿です。
水色のドレスも姫っぽくて好きですが、水玉のワンピはミニーちゃんの基本の衣装。
これだけ水玉模様が似合うのは彼女しかいないと思います


楽しんでいただけましたらポチッとよろしくお願いします。
アメリカンウォーターフロントパーク特設ステージより・・・
2回目 16:30開始の『ウィッシュ』を見てきました。
2回目 16:30開始の『ウィッシュ』を見てきました。
本日のインパの目的は『ウィッシングリング』とこの『ウィッシュ』を見る事にのみ重点を置いていたので1時半頃からアメフロでショー開始を待ちました。
この日は座席の案内はショー開始2時間前の2時半から行なわれました。
2時ちょいすぎの段階で「立ち見になる」と案内。
入場が始まり席を確保して会場外に出た所 すでに「会場への案内終了」になっていました。
どこら辺が見やすいか手探り状態だったのでとりあえずセンター半ばに席確保しました。

今回は通路側でなかったため多少見難かったです。娘は膝の上に乗せないと見えない状態でした。でも初見だったので全体を見渡せてたのは

何点かショーの写真UPしてあります。興味があったらご覧になってください。
あと感想も少し…

楽しんでいただけましたらポチッとよろしくお願いします。
“ミニーのウィッシング・リング”見てきました

朝一でリドアイルに向かうも1回目の『ウィッシング・リング』はすでにラインカット。(開園わずか15分以内の出来事でした)
恐るべし!イベント初日を実感しました。
迷ったけど今日どうしても見たかったので即2回目に並び鑑賞してきました。
水色のドレス姿がとってもキュートなミニーちゃん

ハーバーから船でリドアイルに向かう姿が登場しただけで
「かわいい~」「ステキ~」の声多数。
「願いをかなえる指輪」を伝説の海の水に投げ入れるセレモニー
セレモニーから誕生した7人のそれぞれのテーマポートの女神たちとミニーちゃん
もちろんパークの仲間達も登場します。(ミッキーもね)
キッズエリアも用意されていたので(ミート&スマイル時と同じ場所)娘はサイドながら最前列で見ることができました

キャラも沢山遊びに来てくれて握手もしてもらいました。(ちょっと羨ましい…)
私はアブーと握手出来ました

あと何枚か写真UPしておきます。
興味があればぜひご覧になって下さい。

楽しんでいただけましたらポチッとよろしくお願いします。